春のツーリング計画

5月に予定している東頚城ツーリング。
忘備録。

(1日目)
上越インター付近出発-岡田-坪山-横住-牧野峠-安塚-城ノ越-大島-星峠-小豆峠-儀明-小池-池尻-室野-新山-松之山-湯峠-松之山温泉(泊)
喫茶「去」・・・一休みによさそう
星峠棚田・・・外せない
鍋立山トンネル 儀明斜坑口・・・ここも見たい
蒲生泥火山・・・外せない
小島屋製菓店(志ん古餅)・・・餅美味そうなんだけど
野本旅館・・・泊まるならここかな

(2日目)
松之山温泉-天水越-大厳寺高原-深坂峠-野々海池-野々海峠-菖蒲高原-林道菱ヶ岳2号線-林道菱ヶ岳1号線-薬師峠-棚広新田-柳島-宮口-四辻-上真砂-上越インター付近到着
大厳寺高原・・・大昔に行った記憶がある
野々海池・・・同上
水科古墳群・・・まあ時間があれば
COFFEE&軽食 どんぐり・・・評判よさそう

今回のメインは初日かな。
星峠棚田、蒲生泥火山は絶対に外せないポイント。

持ち出しは自転車はシクロサロン。
1泊2日なんで、フロント&リアバッグだけで何とかなりそうですな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次