=Luxor= 購入記

オールドパーツの収集家というほどではないけど、若き頃から集めたパーツは数千点。
ガラクタとも言える物から “お宝” と呼ばれる物まで、それなりに労力を費やして収集してきた。
そして現在。
時は移り変わり、自分自身の足を使って自転車店をしらみつぶしに当たっては陳列棚や隅っこに置かれた箱を漁る、そう、宝探しのような愉しみはなくなってしまった。
けれども昨日、その「宝探し」のような感覚が楽しめた出来事があったので、今回はそのことをさらっと書き記してみたいと思います。

みなさん「ebay」ってご存知ですか?
そう、海外版「ヤフーオークション」みたいなものです。ただ、ヤフオクとの大きな違いは「即決価格」で販売されている物品が多く、レアものや人気が高い品などはあっという間に売れてしまう、そんな売買サービスなのだ。
特にね、海外のサイトなので「時差」は如何ともし難い。
こっちの明け方に出品され、即購入されてしまうパターン・・・とても多いです。
となれば、何とか知恵を絞って物を探すしかないのですが、ここでまた別のサービスを使うわけです。
「picclick」というebayに出品されている商品を画像でわかりやすく、検索&ソートをしてくれるサイト。
自分は.comの共通サイトからフランス・ドイツ・オランダ・イタリアなど各国版へアクセスし、ここで様々なワードを使って検索をかけるわけです。
自分の興味があるパーツメーカーはもちろん、商品名やそれに関わる語句を入力していきます。
「Vintage」
「Ancien」
「Randonneuse」
「Randonneur」
などなど。
そしてある日。
何気なく「Vélo ancien」=古い自転車とフランス語で入力して検索すると・・・出来てきました。



奇跡の一品。
見た目は紛れもなく「Luxor No.448」だ。
このテールライト、エルスやサンジェなどで使われていた影響か、国内では非常に人気が高く高値安定傾向。
まあ、普通に5桁はしますわな。
また、状態のよい物はタマが少なくなかなか入手困難なのだ。
自分は程度のよい物を一つだけ持っていたが、これを見た瞬間は狸に馬鹿されたような感覚だった。
なんたって15ユーロ!
日本円で1,950円!!!
ただし、まずこれがルクソールであるという保証はない。
画像もやや不鮮明で判別が付かなかったのだが、これを見て確信した。

画像を拡大すると「LUX…」までは読める。
こうなれば善は急げ!と、ここでもうひとつの問題。
はっきりと「May not ship to Japan」と書かれています。そこでこの商品の出品者に「日本へ送ってくれますか?」という内容の質問を送ってみた。
帰ってきた返事は・・・
=========================================================
Bonjour XXXXXX
Pouvez vous me dire de quelle pays il s’agit ?
Bien cordialement
こんにちは!
どこからか教えてくれる?
よろしくね!
=========================================================
ん?
こいつ仏語で返してきやがった(笑
流石と言うか安定のフランス人クオリティー。
日本からって書いたんだけどなーと思いつつ
Je vous contacte du Japon.(日本からだよ)と返事を返すと
=========================================================
je revient vers pour la pièces vélo
pour le japon en colissimo internationnal , les frais de port sont de 21,25 €
15,00 € prix de la pièce , plus 21,25 € de frais de port , le total serai de 36,25 €
bonne réception a vous
bien cordialement
送料は国際小包で21,25ユーロ、それに商品代金を加えると合計は36,25ユーロだよ。
よろしくね。
==========================================================
こんな感じで返事が返ってきた。
送料込みで4,800円か・・・買うしかない!!
その後、いくつかのやり取りがあったのだがフランスはバカンスに突入!御多分に漏れず、この出品者も旅行に出てしまって音信不通状態に(笑
まあ、帰ってきたら送ってくれるだろうと待っていたら。

早えーーーーーー!!
引き受けから到着まで3日半って!!あの悪名高き「La Poste」が!!
こうやって、恐る恐る箱から取り出したのがコレ。

きたーーーーーーー!!
やはり間違いなく「Luxor No.448」でした。
画像ではわかりませんでしたが、非常に状態がよく新品同様かと思われます。
ステーも全て純正、ボルトの形からして初期型ですね。

こうやって、フランスからのドキドキ&ワクワクのお買い物は終了。

これは本当に恵まれた取引だったと思いますが、まだまだお宝を掘り起こす余地はあると思います。
日々、サイトのチェックは怠らず(笑
「何かいいものないかなー」と探し続けていきたいと思います。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次