MicroShift Advent X

新たに作成した「現代風パスハンター」を組むにあたり、MicroShift製の「Advent X」を使用することにしたのだが、余りに使用例やレビューが少なく、実用に耐えうるものか半信半疑の状態で購入することになった。
実際に導入してしまえば何てことなく、普通に使用できるのだが「人柱的」な意味合いから、簡単なレビューをしてみたいと思う。

現物の購入は例のごとく海外通販。
購入先はChain Reactionだ。
購入した物品は下記の通り。

MicroShift RD-M6205 : 7,664円
MicroShift M9505 : 2,554円
MicroShift G104 : 6,387円

合計金額は16,605円。
オーダーから1週間ちょうどで我が家に到着した。
※課税対象となる微妙な金額だったが、そのままスルーされたらしく請求はされなかった。

箱はとても簡素。
スプロケットはシマノのハブ「FH-T3000」と組み合わせ。
組み付けに関しては特筆することもないので省略するが、使用感に関しては少し感想を述べてみたい。

シフトのクリック感がやや鈍重で、シマノのようなカチッとした感覚に慣れていると微妙に感じてしまう。また、リアメカの調整が割とシビアで少々戸惑った。
シフト感と相まって「動きが鈍いなー」と思っていたが、推奨値よりもチェーンを一コマ長くするとキビキビ動くようになった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次